社会福祉法人さくらがおか認定子ども園

令和7年度 運動会を開催しました

2025.09.27

9月27日(土)

気持ちよく晴れた運動会日和の中、玉川中学校のグランドをお借りして、3歳~5歳の運動会を実施しました。

今年のテーマは「げんきいっぱい!えがおいっぱい!ぼくわたしのうんどうかい!」です。

開会式ではもも組(4歳)の子どもたちがはじめの言葉を元気よく話してくれました。園長先生からは運動会に向けての練習の様子も振り返り、元気いっぱいがんばろうと子どもたちへの応援メッセージがありました。

 

 

 

かけっこでは、3歳は30m、4歳は40m、5歳は50mを一生懸命駆けぬけました。

 

 

 

3歳すみれ組のリズム「フルーツポンチ」は友達や先生と一緒にニコニコ笑顔で踊りました。4歳もも組のリズム「アロハ・エ・コモ・マイ」は黄色、緑色、赤色、青色のポンポンをもって明るく楽しく踊りました。5歳あやめ組の「爽涼鼓舞」は、ばちを両手にはっぴを着、頭には豆絞りをきりりと巻いた子どもたちの堂々とした演技でした。

閉会式では、あやめ組の友達の終わりの言葉に続いて、園長先生からは、子どもたちの今日の姿から、めあてをもって頑張ること、友達と相談したり励ましあうことを大切にしてねとお話がありました。

みんな頑張った運動会!テーマのように、子どもたちもおうちの人も先生も、みんなの笑顔がいっぱいになった運動会でした。

 

 

 

トップページにもどる

↑ PAGE TOP