避難訓練をしました
2025.11.07
11月7日(金)
11月の避難訓練は火災を想定して避難をしました。今回は消防署の方と消防団の方に来ていただいて、子どもたちが避難する様子を見ていただいた後、職員の消火訓練を見てもらいました。子どもたちには先生たちが赤いさんかくコーンをめがけて初期消火をする様子を見て、「〇〇先生がんばれ!」と声援を送ってくれました。
その後遊戯室で火災や災害の話を聞き、火災が起きた時は口をハンカチや手で覆い低い姿勢になることや、服に火が付いたら自分でコロコロと転がって火を消すこと、地震の時はダンゴムシのように小さくなって頭を守ることなどを教えてもらいました。実際にクイズ形式で火災や地震が起きた時の動きを、楽しく学ぶことができました。







